【理科実験】液状化現象について実験しました!
大分セントポルタ校
7月の小学1年生の理科実験は岩石など地球に関するものでした!!
今回は、先生から生徒のみなさんに「科学の本」の紹介からスタート。
岩石の中からみつかる「宝石」のきれいな写真に、みな興味深々でした。
その後、土にみたてた小麦粉を使ってダイラタンシーの実験。
強くにぎると固くなるのに、力をぬくとどろどろに戻ってしまうのに、みなビックリ!!!
「液状化現象」といわれるのは、こうして地面に微妙な割合で水がふくまれて起こってしまう現象です。
もっともっと地球に興味をもってくれるとうれしいですね!
この記事を書いた学校

最新の記事一覧
大分セントポルタ校2021.03.06入試に役立つ理科実験「光の性質」
大分セントポルタ校2021.03.05小学部の話5~今年度最後の学力テスト~
大分セントポルタ校2021.02.27入試に役立つ理科実験「物質の形」
大分セントポルタ校2021.02.20入試に役立つ理科実験「電流計の使い方」