課題テスト結果良好!
7月から慶林館で英語・数学を勉強している〇〇中のHさんが課題テストを もってきてくれました。数学が26点UPで見事90点台。もちろん 英語も得点UPで90点台。夏休みよく頑張りましたね。次回のテストも 頑張ろう! 慶林館…
2学期がスタート!!
新学期がスタートしました!! 各学校でテストが行われ 早いところではテストが返却されています。 一緒にやりなおしをして わからないところを残さないようにして 次に進んでいきましょう! 夏休み明けでリズムが作りにくい毎日 …
夏の思い出
授業時に生徒さんに「この夏で一番の思い出」を聞いてみました。 一番多かった答えは・・・「家族とお出かけしたこと」でした。 やはり子供にとって家族で何かをすることが一番の楽しみのようです。 ちなみに、本日は焼き肉の日「8(…
ちょっと地学の勉強を‥
昨日は台風、今日の朝は地震 と最近自然災害が増えてきているような気がします。 みなさんは大丈夫でしたか? 自然災害の対策としては事前の準備や行動も大切ですが その知識についても大事になります。 例えば台風について 今回の…
常に2択で考えよう! 【合格に近づく思考】
「合格に近づく思考」の一つについて書きます。 それは「常に2択で選ぶ」という考え方です。 その2択は「志望校合格にとってプラス」か「マイナス」かです。 いま勉強することが、合格に「プラス」か「マイナス」か。 いま休憩する…
慶林館の夏休み後半戦がスタート!!
お盆休みも終わり夏休み後半戦が始まりました。 みなさんお盆はどのようにお過ごしでしたか? どこか遠くに出かけた? 家でず~っとゴロゴロ?笑 また会った時にでも聞かせてくださいね♪ さて、夏休み後半とはいっても学校によって…
お盆休みの天気はどうなる?
今日は朝から雨が続いています。 今日からお盆休み前半は大雨の日が続きます。 天気予報によると…元台風13号の影響が大きく出ているようです↓↓ 遠くに出かける予定の人もたくさんいるとは思いますが十分気をつけて過ごして下さい…
やる気スイッチ
暑い日が続いています。集中力に欠ける生徒さんも出てきます。 その中の小学生と中学生に「君のやる気スイッチはどこかな?」と話してみました。 人によって「やる気スイッチ」は、さまざまだと思います。 「ご褒美」や「ほめ言葉」、…
イスラム教の経典
中3生の夏期講習の授業や中1生の夏休み課題で 「イスラム教の経典を何というか。」という出題があります。 出題される割合は低く、正解率も高くありません。 みなさん、おわかりでしょうか? 正解は「コーラン」 このコーランにつ…