3Dプリンター講座 たのしく開講
8月7日 慶林館セントポルタ校で「3Dプリンター講座」を行いました。 小学2年生から小学6年生までの生徒さんとともに、3Dプリンターでスタンプを作りました。スタンプはアプリを使って自分でデザインしたものです。使い方を説明…
夏休み中の過ごし方について
こんにちは!慶林館ゆめタウン中津校高校部の月脚です。 中津校に通っている高校生は、先週終業式だった高校が多く、今週から夏休みに入りました。 また、夏休み中補習がある高校がほとんど(5日間程度)で、夏休みの課題も 各教科ご…
第3回‛‛summer’’自習王決定戦開催☆in大分セントポルタ校☆その2
みなさん、こんにちは! 大分セントポルタ校掲示係の安本です! 7月23日(土)から「自習校決定戦」が始まって、ちょうど一週間たちました! この一週間で、大分校では参加者が60名に達しました! …
第3回‛‛summer’’自習王決定戦開催☆in別府校
みなさんこんにちは 慶林館別府校の小畑です 今年も「自習王決定戦」を7月23日(土)より開始しています。 待っていたみなさん、お待たせしました 今年の夏は慶林館で熱い夏を過ごしましょう!! さらにこの自習王決定戦に参加し…
第3回‛‛summer’’自習王決定戦開催☆in大分セントポルタ校
みなさん、こんにちは!大分セントポルタ校掲示係の安本です。 夏休みが始まって、はや4日! 宿題の進み具合はいかがでしょうか? すでに遅れ気味・・・という人もいるのでは? さて、慶林館では今年も…
7月が始まりました!皆はどう勉強してる?
皆さん、こんにちは! 慶林館大分セントポルタ校小学部担当、安本です! 今年は、梅雨らしい梅雨もなく、すでに夏真っ盛りですね! 梅雨の雨はじめじめしてうっとうしくもありますが、生活用水や農業用水…
入試に向けて中3生始動!!
受験を控える中学3年生のみなさん、今受験勉強において不安に思っていることはありませんか? 「受験勉強って言っても何から始めたらいいかわかんない」 って思っている人 まず1・2年の復習から始めてみてはいかがでしょうか? 来…
模試や検定を受けるときの心得!!!
みなさん、こんにちは! 慶林館大分セントポルタ校小学部安本です。 6月は、模試や検定が目白押しです! 6月4日(土)英語検定(1次試験) 6月5日(日)全国統一小学生テスト 6月…
理科社会特訓講座まもなく開講!
慶林館・高入研では、いよいよ「理科社会特訓講座第1ターム」が始まります。 理科社会の得点力を養成する「理科社会特訓」の第1タームは≪基礎力完成・重要用語徹底暗記講座≫です。用語をしっかり覚えることが基礎力アップにつながる…
6月より 志望校合格特訓開始!!
こんにちは! 慶林館ゆめタウン中津校高校部の月脚です。 中津校では、ゴールデンウィークが明けてから、中間テストに向け勉強を頑張る生徒が増えてきました。特に高校3年生は1学期までの評点が大事になってきます。良い点数を取るた…