中間テスト結果はどうですか。
こんにちは 慶林館中津校の川添です。 皆さん、中間テストはどうでしたか 今日は慶林館で学んでいる生徒さんの中間テスト点数を紹介したいと思います。 高得点者が多数出ているので今回は100点のみの紹介とします!! 中間テスト…
理科・社会特訓第3回!
こんにちは慶林館中津校丹生です 季節の変わり目ということもあり、お休みする生徒さんが多いことが心配で、また寂しくもあります 中にはまだ冷房をつけながら寝ているという生徒もいましたが、制服も私服も衣替えのシーズンで、夏の浮…
中間テストの結果が届いています!!
こんにちは、慶林館中津校の川添です 中間テストの結果を生徒さんがみせてくれます。 点数ももちろん大切ですが、一番大切なのは間違った問題を徹底的にやり直す事です。 テストが返却されたら塾に持ってきてくださいね。 解らなかっ…
合同模試・判定模試を実施しました!!
こんにちは、慶林館中津校の川添です。 今日は午後から大分県合同模試と判定模試を実施しました。 皆さん、模試を受けて手ごたえはつかめましたか 日頃、コツコツ積み上げた結果がでるときです。 どのような結果が出ようとも、油断せ…
日々の生徒さん声!!
こんにちは、慶林館中津校の川添です 慶林館では授業後、以下のような声がよく聞こえてきます 最近では 「数学も解けるようになるとおもしろいなぁ」 中学3年生 ○君 「こんなとき方いままで誰も教えてくれなかった」 …
まだ間に合う、理科社会特訓開始です!!
こんにちは、慶林館中津校の川添です 本日より理科・社会特訓を開始しました。 この三年生対象の特訓は、入試に向けて基礎力を完成させ、重要語を徹底的に暗記する内容なっております。一科目80分の特訓ですが皆さんとても集中して覚…
2011年度 理科・社会特訓講座 〆切迫る!!
大切な皆さんへ こんにちは いかがお過ごしですか? 慶林館 中津校の 太田 さつきです ブログを書くのは初めてですが、最後までよろしくお願いします 前に川添先生がご案内して下さいましたが、私からもお薦めっ 来る10月…
秋の味覚をとって・・・
こんにちは 慶林館中津校の川添です 夜は過ごしやすい日が続いてますね私も虫の音を聞きながら、眠りについています。 今年の夏は我が家の家庭菜園でも夏野菜がたくさん収穫できましたが、最近はほとんど実らなくなり秋の 到来を感じ…