大分・中津・別府の個別指導

大分の中学受験で成功した個別指導の慶林館の卒業生の合格体験記を紹介しています

中学入試 合格体験記

自分を信じて受けようと考えました!

先生には感謝しています!

氏名 瀧口 尚樹くん
小学 北部小学校
合格校 豊府中学校
瀧口尚樹

1.合格を知った時の気持ちは?

受験を受けた時は、自信がなくて不合格と思っていたけど、合格を知ったときはおどろきました。

2.受験しようと思ったきっかけは?

四谷テストのときに、結果が豊府中でもギリギリ通用できるくらいの勉強ができたので自分を信じて受けようと考えました。

3.辛かったことは?

面接できんちょうしていて、不安でした。だから、自分の考えがうまくまとまらなかったことでした。

4.受験して良かったことは?

「中学生になる。」という不安があったけど、合格したので不安がなくなり、自信がつきました。

5.慶林館の先生はどうでしたか?

先生がいつもの担当の先生とはちがいました。だけど、自分がわからないところをていねいに教えてくれたので、勉強ががんばれたと思います。なので、先生には感謝しています。

苦手なところも分かるまで、一生懸命教えてくれてとっても分かりやすかった!

英語をうまく話せるようになりたい!

氏名 平松 望恵さん
小学 北部小学校
合格校 西南女学院中学校
平松望恵

1.合格を知った時の気持ちは?

とってもうれしくって、おもわずさけんでしまった。

2.受験しようと思ったきっかけは?

後輩の皆さんへ

・みんなが経験できないことを、経験してみたいと思ったこと。
・西南女学院で英語をうまく話せるようにしたいと思ったから。

3.辛かったことは?

塾からの宿題がとっても多くて、お正月がもんびりすごせなかったこと。

4.受験して良かったことは?

みんなよりも先に受験のときのきつさが経験できたこと。

5.慶林館の先生はどうでしたか?

苦手なところも分かるまで、一生懸命教えてくれてとっても分かりやすかった。

最後まであきらめず全力を尽くせば良い結果が出る!

合格者写真

1.合格おめでとうございます。合格が決まった時の気持ちを聞かせて下さい。

とてもうれしいです!!

2.慶林館の矢野先生、徳富先生の授業はどうでしたか?

わかりやすくて、苦手な割合の問題も理解できました。あと、おもしろかった!

3.受験前(勉強に集中するために)に何か我慢したことはありますか?

・テレビ
・おかし
・小説以外の本(マンガ・雑誌など)

4.将来の夢はなんでしょうか?

ファッションデザイナーです。

個別授業と自分に合った授業内容を考えてもらい、着実に成長できた!

1.合格おめでとうございます。合格が決まった時の気持ちを聞かせて下さい。

とにかくうれしかったです。

2.慶林館の矢野先生、徳富先生の授業はどうでしたか?

詳しくやり方を教えてもらえたので、わかりやすかったです。
勉強が楽しいと思えました。

3.受験前(勉強に集中するために)に何か我慢したことはありますか?

全くしていなかったわけではありませんが、ゲームをする時間を減らしました。

4.将来の夢はなんでしょうか?

ゲームクリエイターです。

成績が伸び悩んでいた時に、友達に慶林館を勧められて・・・

合格者写真

1.合格おめでとうございます。合格が決まった時の気持ちを聞かせて下さい。

うれしかったです。
家族や慶林館の先生方に感謝の気持ちです。

2.慶林館の矢野先生、徳富先生の授業はどうでしたか?

自分のわからない所をわかるまで教えてくれて、とてもわかりやすい授業でした。
他にも暗記する問題のときは、覚えやすかった。

3.受験前(勉強に集中するために)に何か我慢したことはありますか?

特にありません。

4.将来の夢はなんでしょうか?

これからも成績を落とさず、良い成績で卒業したいです。

毎日塾に通い、授業が無い日でも時間いっぱい勉強しました!

1.合格おめでとうございます。合格が決まった時の気持ちを聞かせて下さい。

努力してきたことが実り、今までにはない達成感や嬉しさを感じました。

2.慶林館の矢野先生、徳富先生の授業はどうでしたか?

苦手なところをわかるまで、くわしく教えてくれるので、とても分かりやすくて、とても楽しかったです。

3.受験前(勉強に集中するために)に何か我慢したことはありますか?

テレビや、ゲームなどを我慢しました。勉強中に音楽を聴くことも。

4.将来の夢はなんでしょうか?

まだ具体的には決まっていません。
だからぼくの行く中学校で、ゆっくり決めていきたいです。

努力することは楽しい、努力した分だけ結果はついてくる!

1.合格おめでとうございます。合格が決まった時の気持ちを聞かせて下さい。

とてもうれしかったです。信じられなくて、自分の目で確認したいと思いました。両親と一緒に結果を見に行ったときは安心しました。

2.慶林館の矢野先生、徳富先生の授業はどうでしたか?

とても分かりやすかったです。
分からない問題を質問しても丁寧に教えてくださったので、深く理解することができました。

3.受験前(勉強に集中するために)に何か我慢したことはありますか?

友だちと遊ぶことや休日に出かけることを我慢しました。

4.将来の夢はなんでしょうか?

宇宙関係の仕事について、まだ発見されていないことを発見することです。

毎日塾へ行くことが楽しかったです!

合格者写真

1.合格おめでとうございます。合格が決まった時の気持ちを聞かせて下さい。

ありがとうございます。合格が決まったときはとてもうれしかったです。特に第一志望の学校の合格が決まったときは、お母さんとクラッカーを鳴らしました。本当にうれしかったです。

2.慶林館の矢野先生、徳富先生の授業はどうでしたか?

とても楽しく授業をして下さいました。
一つずつ分からないところをていねいに教えて下さったので、考え方や覚えることがよく分かりました。

3.受験前(勉強に集中するために)に何か我慢したことはありますか?

まんがはあまり読まなくなりました。でも、中学入試用のまんがや入試に関係するまんがは電車の中などでよく読みました。

4.将来の夢はなんでしょうか?

介護士や看護士など、人の役に立てる人になりたいです。
夢が叶うように中学・高校でがんばります!

保護者インタビュー

1.数多い学習塾から慶林館を選ばれた理由(きっかけ)は?

友人の息子さんが慶林館にお世話になっていたこともあり、他の塾とともに体験授業を受けさせて頂きました。その中で、本人が一番気に入ったということで、慶林館を選ばせて頂きました。

2.慶林館の矢野先生、徳富先生の指導はいかがでしたか?

非常によく面倒を見ていただき、大変感謝しております。
娘が自らの意思で毎日のように塾へ行き、授業と自習に力を入れるようになったのは、先生方の暖かい支えがあったからだと確信しています。毎日塾へ行くことが楽しそうでした。

3.入試当日のお子様の心境はいかがでしたか?

第一志望の中学校受験の朝は、泣いていたようです。
入試本番が近づくにつれ、だんだんとナーバスになって来ていたようでしたが、さすがに本番の日は緊張もピークだったのでしょう。
この日のために本気で取り組むことが出来たという気持ちが表れてきたことに、娘の真剣さをさらに強く感じました。

4.今後、慶林館をどのようにご利用いただけますか?

とりあえず、中学校での生活を見て考えたいと思います。

5.受験を控えている保護者の方へメッセージをお願いします。

子供の受験は、親である自分が受ける時よりも辛く、娘を不憫にも思ったものでした。
模試を受ける機会も増えてきますが、小学生は成績のばらつきが大きいこともあります。結果に一喜一憂せず、常に暖かく支え励まし、モチベーションを保ってあげることが大切です。
親の支えが子供の親に対する感謝につながり、受験を乗り越えるパワーへと変わっていくと思います。
まだ見ぬ、同じ困難を乗り越えた仲間とともに有意義な学校生活を過ごす日を思い描き、成長していくわが子と将来の夢を語りましょう。

生徒様の声

大分中学校/向陽中学校/大分豊府中学校 合格体験記 塾生様からのお手紙

大分、向陽、豊府中と、すべて合格しました

私が慶林館に入ったのは去年の3月でした。
塾に入る前から「中学受験をしよう」と考えていて、慶林館に入塾して本当に入試をするんだなという少しのうれしさと不安がありました。
6年生になると学校が終わったら電車に乗って塾に行き、毎日自習をしました。
テキストをしているとわからないところがあり、先生方に聞くと、優しく丁寧に教えてくれたことは心に残っています。
慶林館ではたくさんのことがありました。
夏休みのお昼にみんなでテストをしたり、授業では、先生の面白い話を交えてたくさんのことを覚えたりしました。
ときには本当に合格できるかととても心配になり、つらくなったこともありました。
でも、先生方に支えられ、入試の前の11月にある大分中のプレテストの頃となりました。
「これが入試の雰囲気なんだ」ととても緊張しましたが、何とか乗り切り、受験の雰囲気がつかめてよかったです。
年末年始に参加した、大晦日・正月4daysスペシャル特訓では、わからない所や、これまでしていたことを総まとめしました。
みんなと協力し合うことはとてもいいことだなと感じ、入試を乗り越えようという気持ちが強くなった4日間でした。
そして入試日となりました。初めは大分中の入試でした。
とても緊張しましたが、塾でしたことを思い出しながらしていたので、いつの間にか緊張も解けていました。
次の日は、向陽中の入試で、すぐに切り替えなければいけませんでした。
向陽中が第一志望校で、大分中のときよりも緊張しました。
1月7日に大分中の合格発表があり、私の受験番号があったので合格したよろこびが一気に湧き上がりました。
9日には豊府中の入試があり、これが最後だとすごく頑張りました。
1年間の集大成というくらい頑張りました。
そして、豊府中学校の合格発表で自分の受験番号があったときには、とてもうれしかったです。
受験がすべて終わり、大分、向陽、豊府中と、すべて合格しました。
この1年間、とてもお世話になった、池田先生、矢野先生、徳富先生には、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

大分豊府中学校 合格体験記 塾生様からのお手紙

2年間の勉強は大変だったけれど先生方が分かるまで教えてくれたので楽しくなった

ぼくは2年前、豊府中学校に入りたいと思って慶林館に行きました。
2年間の勉強は大変だったけれど先生方が分かるまで教えてくれたので楽しくなりました。
入試が終わった後は不安と自信で五分五分でした。
ですが、時間が経つにつれ、2年間慶林館で努力した思い出が不安を打ち破りました。
合格発表の日に掲示板に自分の受験番号があったときはとてもうれしかったです。
これまで楽しくも厳しく勉強を教えてくれた池田先生、矢野先生、徳富先生、送迎や弁当作りをしてくれた両親のおかげで合格する事が出来ました。
本当にありがとうございました。
これからは豊府中学校で夢を実現させるために頑張りたいと思います。
これからも先生方にいつでも会えるように慶林館に行きます。
よろしくお願いします。

岩田中学校/大分中学校 合格体験記 生徒様からのお手紙

親への感謝を大切に、ということがよく分かった

ぼくが入試をしようと思ったのは、4年生からでした。
前の塾では色々と不満があり、塾を変えました。
それで慶林館に入塾しました。
授業では、ぼくの志望する中学校の勉強をしました。
初めて過去問を解いたとき、難しくて、あせりました。
そんな時、先生がやさしく、詳しく教えてくれました。
自習をしている時も見ていてくれたり、先生がぼくたちを合格させたいという気持ちが強い、という意思が伝わりました。
その日から朝6時に起きて、最低でも一時間は朝勉強しました。
眠いとき、つらいときがありました。その時は親がフォローしてくれました。
親への感謝を大切に、ということがすごくよく分かりました。
合宿に参加して全力で追い上げました。
入試当日、第一志望校の岩田を受ける時、ぼくはとても緊張しました。
けれど、先生がいて励ましてくれたので少し緊張がほぐれました。
大分中も同じように先生が来てくれました。
掲示板を見るのがとてもドキドキしました。
親が背中を押してくれて見ることが出来ました。
結果は、岩田中、大分中 二校合格できました。
先生から二つ合格できることはすごいと言われたのでなおうれしかったです。
今までの努力が実ったんだと思います。
この合格は、先生や親がいたからこそ、とれたものだと思っています。
指導してくれた先生、一年半ありがとうございました。
中学校では、勉強はもちろん、運動も両方思いっきり楽しみたいです。

大分豊府中学校/岩田中学校 塾生様からのお手紙

合宿や特訓では、仲間たちと一緒に楽しく勉強する事が出来ました

合格発表の日、母が写真に撮ってくれた結果を見て、とてもうれしくなりました。信じられなくて、何度も確認しました。
慶林館の様々なイベントに参加し、たくさん勉強しました。
先生に質問をしたら、わかりやすく教えてくれました。
合宿や特訓では、仲間たちと一緒に楽しく勉強する事が出来ました。
お正月特訓で書いてもらった寄せ書きを見て受験本番でも元気が出ました。
適性検査では時間配分を考えました。
日曜ゼミでは最後まで解けないことが多かったので、特に気をつけました。
先生方、合格するために必要なことを教えて下さってありがとうございました。
これからも、慶林館で学んだことを生かしてがんばっていきたいと思います。

大分豊府中学校 合格体験記 生徒様からのお手紙

初めは問題の意味すら理解できなかった私が豊府中に合格できた

私が慶林館に入ったのは、6年生の9月です。
入試までの期間が短くて、少し不安もありましたが体験のときの池田先生の授業がわかりやすくて入塾を決めました。
適性検査の問題は学校の勉強とは答えの書き方が違い、初めは意味が分かりませんでしたが徳富先生、矢野先生の解説で自分の苦手なところを克服することができました。
豊府中の過去問は全て解き、テキストも9月から1月の間に12冊終わらせました。
そして日曜ゼミの最高点が取れたり、模試の順位が上がっていくことで自分に自信がつきました。
大晦日・正月特訓では今まで以上に気合を入れて頑張りました。
そのときにしたテキストは難しかったけれど、先生方の解説がわかりやすかったです。
特訓が終わって、1月5日からは夜の9時まで塾にいました。
1月9日、試験本番は「今までたくさん問題を解いてきたから!」とあまり緊張しませんでした。
3人の先生も来てくれて、うれしかったです。
適性検査は、今までで一番解けている気がしました。
面接では「お願いします」「ありがとうございました」とハキハキ言えました。
合格発表の日、学校から直接見に行きました。
私の番号を見つけて嬉しかったです。
父母もとても喜んでいました。
初めは問題の意味すら理解できなかった私が豊府中に合格できたのは徳富先生、矢野先生、池田先生のおかげです。
本当にありがとうございました。
6年間、豊府中で色々なことを学び、有意義に過ごしていきたいです。

保護者様の声

大分豊府中学校 合格 保護者様からのお手紙

今までに経験したことのない勉強時間を毎日こなしていました

今回の中学受験で合格することができ、慶林館小学部の先生方には大変お世話になりました。本当に感謝しております。

4年前、兄もお世話になった“中学受験コース”。兄も、今回受験した娘もスポーツの習い事もあり、小6の10月までは、学校の行事(運動会)とそのスポーツに全力で取り組み、その後、塾に通う・・・というスタイルでのぞみました。早い時期から中学受験のために塾通いするお子さんも多く、やや不安もありましたが、小学校時代の遊びやスポーツはとても大切、そして何より毎日、小学校の授業に積極的にのぞみ、課題にまじめに取り組んでいれば大丈夫ではないか、という親の考えでありました。

10月半ば、いよいよ運動会も終わり、スポーツも一時お休みの手続きをとり、小学部へ通う日々がスタートしました。豊府中学校独特の問題はやはりレベルが高く、日曜ゼミでの模試結果はきびしいものでした。しかし先生方のアドバイスもあり、娘は毎日塾から帰ってきても夕食後、さらに問題に向き合う時間を確保していました。疲れはてて、居眠りすることもありましたが、今までに経験したことのない勉強時間を毎日、毎日こなしていました。親としても感心しました。

「毎日、慶林館に通うことが楽しい!!」と言う娘でしたが、それは先生方が大好きだったからのようです。そして、日曜ゼミの結果も受験近くになると伸びを見せてくれました。受験当日の朝早くからの3人の先生の応援も力になったようで、とてもいい表情で戻ってきました。先日の“合格者説明会”での話を聞いた娘は、さらに“やる気”がわいたようです。また毎日、中学校からの課題に取りくんでいます。

中学校生活も、先生方と過ごした貴重な経験をいかし、自分の夢に向かって頑張ってほしいと願っています。先生方、本当にありがとうございました。

大分豊府中学校 合格 保護者様からのお手紙

中学受験で親子共に成長できたと思います

慶林館小学部の先生方には熱心なご指導で息子の中学受験を合格に導いていただき、感謝しております。
受験に対して研究不足、理解不足の中、先生方の的確なアドバイスで実力を伸ばしている息子に安心させられている私がいました。
入試当日から合格発表日まで、時折不安もよぎる中、息子を信じ、先生方の言葉を信じ続けました。「合格したよ」と聞いた時には力になってやれず申し訳ない気持ちと安堵感から涙が出てきました。この中学受験で親子共に成長できたと思います。本当にありがとうございました。

大分豊府中学校 合格 保護者様からのお手紙

受験を通して多くを学び成長することができた

中学受験を意識して、慶林館に入塾したのが二年前。先日息子は二年間の努力の結果、合格通知を受け取ることができました。

入塾当初、塾のテキストの難しさに頭を悩ませ、莫大な宿題に追われ、大変な思いをしていました。模試を受けても太刀打ちできず悔しい思いもしました。それでも息子は塾や勉強を嫌がることはありませんでした。必死に勉強し、問題に挑む息子の姿に感心させられた記憶があります。

ですが正直この一年は受験に対する親の気持ちと息子の気持ちに温度差を感じることも多々ありました。塾では勉強するのに家ではのんびりと過ごす姿に、以前のような勉強や受験に対しての必死さや貪欲さを感じることができず、親は不安と焦りから苛立ち叱責する場面もありました。目標に向かって緊張感ややる気を維持させることの難しさを実感しました。

今、冷静に考えると、息子は息子なりの勉強法でマイペースに取り組んでいた、より集中できる場所、安心して取り組める場所として塾を選択し、塾では必死に人一倍勉強していたのかもしれません。そんな息子のやり方や気持ちを理解し、ゆとりを持ってサポートできていたらと反省しています。先生方は息子のみならず、そんな不出来な私達をいろいろなタイミングでサポートしてくださいました。勉強の進め方、息子とのかかわりに迷った時、不安になった時、特に池田先生のアドバイスや大丈夫ですよの一言を信じ心の支えにしていたように思えます。本当に親子共々こんなにも信頼できる先生に出会えたことに感謝するばかりです。

十二歳にして受験を経験し、息子自身が目標を持って頑張り続けることの大事さ、頑張り続ければ報われるということを実感できたのではないかと思います。先生方の支えもあり、私達親子は受験を通して多くを学び成長することができました。
池田先生、矢野先生、徳富先生、このような結果を導いてくださり、ありがとうございました。

岩田中学校、大分中学校 合格 保護者様からのお手紙

学力の向上だけでなく、勉強の意義を実感できた

この度の中学受験では子供が希望する中学校に合格することができました。ご指導を頂きました先生方、関係者の皆様へ心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。 慶林館にお世話になったのは5年生の秋からでした。それまでは他の塾に通っており、勉強はするのですが、学力の向上がなかなか現れませんでした。そんな中、慶林館の評判と体験授業をもとに、お世話になることにしました。
慶林館でまず驚いたのは先生方の真剣さと熱意です。定期テスト後の三者面談では本人の学力の説明だけではなく、やる気を向上させるためのアドバイス、さらには受験を迎える本人の不安定な気持ちや苦しさを見抜いてそれに対処するための方法について熱くお話しを頂きました。先生方はそこまで真剣に考えて頂いているのだということを知り、感謝と感激の思いから思わず目が潤んでしまいました。
本人も先生方の熱意と真剣さに反応して、先生を信じて頑張ろうという強い気持ちを持ちました。塾の課題(宿題)は膨大な量でレベルも高いものでしたが、目的達成のために本気で真剣に、時には涙しながら取り組みました。家族も宿題を一緒に考え、塾の送迎やお弁当作りなどを全面的に応援しました。

塾での学習は通常授業を中心に、読解力向上短期集中授業、勉強スパルタ鬼合宿、年末年始特別授業などバラエティに富んでおり、全力で楽しみながら学ぶことが出来ました。また先生方のご指導のおかげで、学力の向上だけでなく、勉強の意義を実感できたのではないかと思います。勉強は真剣に全力で集中して行うことが不可欠で、勉強して知識を広げる大切さが分かり、そこには楽しさや苦しさがあるということを知りました。本人いわく、慶林館に行くことが楽しい、勉強することが楽しい、先生と話をすることが楽しいとのことでした。

本人は自分の大きな目標を達成し、人間的にも一回り成長したように思います。
これからも慶林館で学びました、
①「明確な目標を持って、本気で真剣に、集中して頑張ることが大切である」
②「頑張るということは、結局は自分自身との戦いである」
③「色々な人の協力があって、そして仲間がいて、今の自分がある」
ということを忘れないで、次のステージへ元気に力いっぱいがんばってほしいと考えています。

ただ1点心残りなのはもっと早くに慶林館の門をくぐれば良かったということです。
慶林館の皆様、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

大分豊府中学校、岩田中学校 合格 保護者様からのお手紙

つらい時期も途中で投げ出すことなく、勉強に向き合えた事が一番の収穫だった

実は5年生の春休み、慶林館の体験授業を受けた時、親子とも中学受験の決意が固まっていた訳ではありませんでした。子供は課題や日々の宿題で手いっぱいでとても受験勉強までは手に負えないだろうと一度は諦めていました。ただ秋に受けた全国小学生テストで理科に若干の手ごたえがあったこと、そして思い切って体験授業に行き、豊府中の入試問題を解いたときの池田先生の「この子は面白いです」という言葉に後押しされて小6の4月から入塾しました。

入ってすぐはそれまで見たこともない問題に出会い、目を輝かせて勉強する姿もありましたが、元来ねばり強く取り組む事が苦手な子でしたので宿題がおろそかになって先生方に厳しく注意された事も多かったです。それでも「もうやめようか?」と私が何度聞いても、本人がやめたいと言ったことは一度もありませんでした。夏休みも夏期講習と自習にほぼ毎日通い、例年8月の終わりになると宿題の進み具合を心配してくれる親戚たちが彼の変わりぶりに驚き、応援をしてくれる様になりました。

その後、少しずつ成績も上がりはじめ、日曜ゼミや年末年始特訓も自ら通いました。停滞が続き、つらい時期もあったかと思いますが、途中で投げ出すことなく、また勉強に向き合えた事が一番の収穫だったと思います。

本番には自信を持って臨めた様で、岩田中、豊府中とも良い表情で出かけ、笑顔で試験を終えて帰ってきました。結果は岩田中が合格、豊府中は一度涙を飲んだものの、後日繰り上げの連絡を頂き、親子で喜び合って10ヶ月の受験生活を終える事が出来ました。

普段から気が散りがちで何事も好不調の波が大きいわが子にとって、中学受験はとても大きな試練でしたが、それをやりとげた事で大きな充実感と自信、新しい可能性を感じる事ができた様です。なんとか完走できたのも、彼の興味を引きつける熱い授業と細かなフォローで彼と向き合ってくださった池田先生、矢野先生、徳富先生のおかげと心よりお礼を申し上げます。合格一直線と胸を張っては言えない受験生活でしたが、最後まで見守って頂き本当にありがとうございました。

大分豊府中学校 合格体験記 保護者様からのお手紙

振り返ればあっという間でしたが、とても濃密な4か月でした

娘が大分豊府中学校を受験したいと言い出したのは小6の夏休みが終わるころでした。
それまで「絶対に中学受験はしない。塾とか行きたくない。」と言っていたので、親としては「なぜ今頃・・・?」という気持ちでいっぱいでした。
中学受験、特に大分豊府中学校は適性検査でしたので、塾に通うしかないと思い、大慌てで塾選びをしました。
娘の要望は「①少人数(でも個別指導は苦手)、②わからない時にすぐに質問できる」の二つでした。早速、体験授業を申込み、そのまま入塾しました。
もともと、与えられた宿題はコツコツこなす娘でしたので、塾で出された宿題は自分で計画を立てて取り組んでいました。
とはいえ、これまでにない量の宿題に、夜遅くまで、時には朝早く起きて取り組んでいる姿を見て、中学受験に本気で取り組んでいるのだな・・・と親として感動したのを覚えています。
そんな娘に親の私たちができることは「頑張っているね」と、努力している姿を認めて褒めることだけでした。
「塾の勉強はおもしろいよ。わからないことがわかったり、なるほどな~と発見したりできるから。先生もおもしろいよ」と、とても楽しそうに受験勉強をしていました。
だからこそ、最後まで続けることができたのだと思います。
入試の前日、たくさんのプリントや問題集を抱えて「見て、こんなにたくさん勉強したんで。明日、どんな問題が出るのかワクワクする。本当に楽しみ!」と言う娘を見て、それまでは「受験は合格しないと意味がない」と思っていたのですが、「こんなに勉強する楽しさを知ることができたのなら、どのような結果になっても、無駄ではない」と思うことができました。
入試当日、緊張していましたが、先生方の激励のおかげで、笑顔になることができました。会場へ向かう娘たちの後ろ姿を見ながら、祈ってくれていた徳富先生の横顔は忘れることはないでしょう。
こんなにも真剣に向きあって下さった先生方に支えられて、なんて娘は幸せなんだろうと、しみじみ思いました。
適性検査終了後、笑顔で戻ってきた娘。
「問題が簡単やった・・・。塾の方が難しかったよ。」とのことでした。
急いでお弁当を食べた後、午後からの面接に向けて、塾で作った面接対策のプリントを一生懸命見直していました。
「どんな結果であっても、自分の目で確認したい」と、合格発表は一緒に見に行きました。約4ヶ月の受験生活。
振り返ればあっという間でしたが、とても濃密な4か月でした。
がむしゃらに、ひたすらに取り組んだ4か月。
ドキドキしながら掲示板を見ました。
「あった!やった~!」
飛び上がって喜んだ娘。思わず、涙が出てしまいました。
娘のやる気を引き出し、入試本番でピークを迎えるように導いて下さった先生方にはただただ感謝の一言です。本当にありがとうございました。 そして、どうぞ、これからもよろしくお願いいたします。

豊府中学校/岩田中学校 合格体験記 保護者様からのお手紙

合宿終了後、笑顔の娘を見た時、成長を実感しました

池田先生、矢野先生、徳富先生
ありがとうございました。
先生方の熱のこもったご指導(時には厳しく時にはおもしろく)そして、共に学んできた塾生の皆さんと受験日まで慶林館で過ごしてきた日々は娘にとって貴重な体験となりました。
算数が苦手な娘、4年生の終わりには「世の中から算数なんてなくなればいい」と言っており、慌てて近所の塾に通わせておりましたが5年生の秋に「豊府中学校を受験してみたい」という娘の言葉に・・・
よし!!塾を変えようと慶林館の体験授業を受けさせていただきました。
さっそく入会し、算数2コマ理科1コマと娘のペースを考え、週に3コマで教えて頂くことに決めました。
場所見知り・人見知りをする娘でしたが慶林館の雰囲気は娘に合っていたようです。
のんびり屋の娘は、宿題はいつもギリギリ宿題が終わらず塾に行き、涙する日もありましたが塾に行きたくないと言う事はありませんでした。
算数の10時間100問特訓を無事終える事が出来たことで自信に繋がっていったように思います。
秋の合宿に送り出す時には、父親も大丈夫なのかと心配しておりました(泣くのではないかと)。
笑顔の娘を見た時「大人になったなぁ」と成長を実感しました。
塾ではポーカーフェイスで通していたようですが、内心負けず嫌いです。マイペースなところは最後まで続き親の方がハラハラしていました。
岩田中、豊府中の受験のときにも、親の方は緊張していましたが、娘は「あまりドキドキしなかった」と・・・
無事 岩田中合格、そのお守りを持って豊府中の受験を終えましたが、合格発表まで親はドキドキして落ち着きませんでしたが、娘は受験が終わりホッとしたのでしょう、のん気にしておりました。
豊府中の合格発表の中に娘の受験番号があった時の喜びは言葉に表せないほどでした。
娘にとってこの経験は貴重なものとなり、これからの夢の大きな1歩となっていくことでしょう。
最後まで応援してくださいました先生方に改めてお礼申し上げます。
「ありがとう ございました」