「1515問突破」&「限界突破“強”育」合宿を行いました★
12月21日・22日の土日で、
恒例の1515問突破合宿と限界突破“強”育合宿を、
豊後大野市の旅館ますの井で行いました。
2日間という長い時間でした。
しかし、中3生はひたすら勉強をし続け、
見事全員、1515問やりきることができました
特に、社会で問題数を重ねることができます。
社会が得意な生徒さんはどんどん解いて、問題数を増やしていました
難しい数学の問題にもチャレンジしていましたよ
さらに小学生、中1,2生も頑張りました
自分のためにやりたい勉強を一所懸命に取り組んでいました。
小学生の二人は1日目の夜、夜食を食べる前まではとても
元気に勉強していましたが、食べた途端お腹いっぱいになって、
睡魔と闘っていました
それでも最後まで勉強を続けていました
途中、先生方からの差し入れもあり、いろいろな方々の協力のもと
無事に合宿を終えることができました。
3月に中3生全員が合格できることを願うのみです。
この合宿を乗り切った生徒たちなら、きっとできると私たちは信じています