大分・中津・別府の個別指導

慶林館ブログ

第7回”Summer”自習王決定戦!in大分セントポルタ校~その2

みなさん、こんにちは😊

慶林館大分セントポルタ校の第7回”Summer”自習王決定戦!盛り上がってますよ~🎆

 

「この夏みんな勉強を頑張っている!」ということはあたりまえ体操なので、

今回は、大分セントポルタ校で起こった自習王にまつわるあれこれをご紹介します💕

①「シールはどこだ!?」

模造紙の間にある自習王のお知らせ掲示の前で、キョロキョロしている生徒を発見👀!!

実はこの中に「シール」が・・・!?

👆ここだ~!!!

彼は「前回とシールの場所が違ったので、わからなかった💦」と言っていました。

私も気になったので、前回(冬)の掲示をチェックしました👇

細かいところは変わってますが、シールの場所は一緒ですね(笑)😊

毎回自習王のスタート時には「シール」を探す生徒の姿が見られます。

自習王の風物詩の一つです🎵

 

②「初めての参戦💕」

当たり前ですが、毎回「初めて」自習王に参加する生徒がいます✍

彼女は今回の最年少の参加者です💛

👆初めてのシールを貼って「いっしょうけんめい、がんばります💕」

先生も頑張るよ!!!!

 

③「遠慮(えんりょ)の塊(かたまり)」

知人との食事会で、大皿にぽつんと一つ残ったからあげなどを皆さん見たことがあるでしょう。

最後の一つだから食べるのがちょっと気が引ける・・・、とみんなが遠慮に遠慮を重ねて残ったからあげ、これを遠慮の塊といいます。

自習王でもこの「遠慮の塊」が発生します。

それは「シール」!

「1枚」「2枚」「3枚」・・・などすこ~しだけ残った台紙が「シール入れ」に増えていきます。

そうすると、「シール入れ」がかさばるので、非常に困る!

ということで、慶林館の自習王マスターのみなさんは「遠慮の塊」から使い切ってくれます🎵

👆報告までバッチリ✨助かります!!!

👆二枚使い切ったよ❣❣❣

シールの色にこだわりがない人はぜひシールを使い切って、ゴミになった台紙を先生にくださいね♪

すっきりします💕

 

まだまだたくさんご紹介したいエピソードはありますが、今回はここまで!

保護者の皆さん、がんばっている子どもたちをぜひ褒めてあげてくださいね♪

 

大分セントポルタ校 小学部 安本