大分・中津・別府の個別指導

慶林館ブログ

紙の辞書活用法

みなさん、こんにちは。大分セントポルタ校の麻生です。

朝晩寒くなってきていますが、体調管理は大丈夫ですか?

今回は、勉強方法のアイテムの一つとして辞書のことについて書きます。

みなさんは紙の辞書を使っていますか?

ほとんどの人が電子辞書でしょうね。紙の辞書の良いところをお伝えします。

まず、開いたページに例文、いろいろな意味、熟語等が凝縮され、

そのページだけでたくさんの情報が得られます。

また単語にチェックをつけておくと2度、3度と同じ単語を調べていくうち、

頻出単語だと気付きます。使い方に慣れてくると、2,3ページめくるだけで単語が見つけられ、

電子辞書より速い場合もあります。

紙の辞書を使い込むと手あかや汚れがつき“勉強やってる感”が感じられるかも。

持ち運びがしづらいという欠点もあるので学校では電子辞書、

家では紙の辞書と、使い分けるとよいでしょう。

中学生は教科書の後ろで調べがちでしょうが辞書に早めに慣れておくと高校で役に立ちますよ。

語学の学習には辞書は欠かせません。

意味の分からない単語に出会ったら、辞書で調べて記憶にとどめることが語彙力アップに不可欠です。

上手にアイテム、道具を使い分け効率よく勉強を頑張りましょう。