夏期講習募集開始!&2022年度入試日程について
こんにちは、大分校高校部の理系担当山崎です。
6月に入って暑いと感じる日が多くなってきましたね。こまめに水分補給をして暑さ対策をしていきましょう。
さて、6月4日、文部科学省から「令和4年度(2022年度)大学入学者選抜実施要項」が発表されました。
2022年度の入試日程についてみてみましょう。
2021年
9月 1日 総合型選抜の出願受付開始
11月 1日 学校推薦型選抜の出願受付開始
2022年
1月15・16日 大学入学共通テスト
1月25日~2月5日 国公立大学個別(2次)試験出願受付期間
1月29・30日 大学入学共通テスト追試
1月下旬~2月下旬頃 私立大学一般入試
2月 25日以降 国公立大学前期試験
3月 8日以降 公立大学中期試験
3月 12日以降 国公立大学後期試験
こうしてみると、大学入学共通テスト本番まであと8か月をきっていますね。
部活生も引退して勉強に専念できるようになるこの時期から夏休み中にかけては、今までの勉強習慣を見直すチャンスです。
この3か月にしっかりと時間をかけて基礎を固めることで、秋から本番に近いレベルの演習に取り組むことができます。
また、夏に取り組んだ勉強の成果は、9月、10月の模試の結果につながります。
まだ入試本番まで半年以上もある・・・なんてのん気に構えてはいられませんね。
これからしっかり勉強したい!という方には、慶林館の夏期講習がおすすめです。
プロの講師陣ときちんとした勉強計画を立てて受験勉強を乗り切りましょう。
もちろん高1・2生の夏期講習のお申込みもお待ちしております。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。