大分・中津・別府の個別指導

慶林館ブログ

定期テストのやり直し方について

皆さん、こんにちは!大分校高校部の安東です。今回は、定期テストのやり直しについてのお話をさせていただきます。

定期テストは、各学期に中間考査と期末考査、あるいは期末考査のみの2回または1回が行われ、ほとんどの部活がテスト前には休みとなり、皆さんがそのテストに向かって集中的に勉強していきます。

テストを受けた後答案用紙が返却されて、「やり直し」を課題として出される場合も多いですが、今回はその「やり直し」についてです。

定期テストは、そのテストに向けて一生懸命勉強した結果が現れているものなので、良かった・悪かったに関わらず、しっかりとやり直しをするようにしましょう!

あと少しで100点だったという人は、ミスの内容や少し知らなかったことが無かったかといった部分を見直していきましょう!

あまり良くなかった人は、まずは間違えた問題自体をやり直したり、科目によっては関連問題を解き直す、覚え直すといったことも必要になってきます。
模試などでもウィークポイントになりやすいので、主要科目についてはかなり重点的にやり直しをしていきましょう!

それに加えて、定期テストについては、科目ごとに問題の「傾向・クセ」を分析しておくことも大事で、例えば「この科目は授業で言っていたことが出やすい」、「この科目は平日課題の内容がテストに出てきやすい」、「計算よりも知識系を多く聞いてくる」
といった感じで、科目ごとに問題の傾向を分析しておき、次の定期テスト勉強のやり方のヒントにしていきましょう!!