早期のスタートが合格の鍵!中3「理社特訓第1ターム」スタート!!
こんにちは、中津校の小倉です
中3生のみなさん、市総体おつかれさまでした
今まで部活漬けだった人も入試に向けて、少しずつ準備していきましょう
慶林館では、6月14日(土)より「理科社会特訓講座・第1ターム」が始まります
理社特訓第1タームでは入試の土台作りとして、1・2 年範囲の重要語句を徹底的に身につけます
入試では理科・社会でいかに高得点をとるかが、合格の鍵と言っても過言ではありません
理科・社会で高得点をとるために、この時期に大切なことは基本・基礎である重要語句を自分のものにすることです
また、理科・社会の勉強をこれまで本格的にやったことのない人はこの講座で勉強の仕方をマスターしましょう
重要語句を効率よく復習できるアプリ Monoxer(モノグサ)を導入し、
「化学式ってどうやって覚えるんだろう?」「歴史の用語が複雑で全然分からない・・・」といった理科・社会の悩みも必ず解決できます
夏休み前までにしっかり重要語句を定着させることで、夏休み以降の演習問題も格段に解けやすくなります
実際の効果はこちら
他の受験生に差をつけたい中3生・受験勉強といっても何から始めたらよいかわからない中3生は是非、慶林館の理社特訓第1タームで一緒に頑張りましょう
興味のある方は、各校舎の講師までお問い合わせください。
大分セントポルタ校:097-534-2006
ゆめタウン中津校:0979-64-6869
別府校:0977-84-7227