大分・中津・別府の個別指導

慶林館ブログ

アバターコンテスト予選投票@別府校

皆さんこんにちは!
別府校の速読解担当・田頭です。

「第1回アバターコンテスト2025」の予選投票は、2週目に突入です。
アバターを作成して参加している生徒の皆さん
また、慶林館・Kicks/Crefus に通っている生徒の皆さん
投票はお済みでしょうか?
ここ別府校においても、投票が着々と進んでいます。

今回はアバター掲示&投票箱の場所を変更しました。
個別指導を実施している大教室からも
掲示された作品を目にすることが出来るようになりました。

授業の合間、小休憩の時間を利用しての投票

 

また、”アバターコンテストOB&OG”の皆さんにも投票をお願いしています。

「自分も参加したかったなあ・・・」
羨ましいと思う声もありつつ、
速読解から速読聴英語に学びの場を移した高校生も一票を投じてくれました。

そう言えば、大分県を含めた北部九州は、昨日梅雨明けが発表されましたね
夏休みはまだまだ先とはいえ、キャンプの季節到来!です。
投票する人にとっても、「キャンプに行こう」のイメージが湧きやすくなったのでは?

こういったことも含め、様々な要因が相まって
別府校における投票率は、いつもより高めに推移しているように感じられます

予選投票は7/3(木)まで。
投票終了まで、本日を含め残り6日です。
「そういえば、まだ投票してないや!」という皆さんも、
まだまだ、数々のアバターを観賞しながら投票したい作品を選ぶ時間が十分にあります。
あなたの一票が、各校・各エリアを代表するアバターを誕生させる!!
ぜひともご協力ください。