
数をこなして苦手を克服!


- 氏名:向井紗來さん
- 学校名:大分豊府高校
- 合格校:熊本大学法学部
受験勉強を通して学んだことは何ですか?
受験勉強を通して学んだことは、基礎の大切さと友達のありがたみです。どの応用問題も、基礎の上に成り立っており、またつらい時に友達と励まし合ったことで、受験を乗り越えることができたと考えるからです。
どのように受験勉強を進めましたか?
塾を活用して、模試の結果などから自分の苦手教科を確認し克服してきました。共通テストも、一般の勉強も、とにかく解きまくるということが大切だと考えます。また、ただ解くだけでなくしっかりと解説まで読んで、わからない所は先生に聞くことが1番近道です。
慶林館の先生はどうでしたか?
慶林館の先生は、生徒のことを否定することなく、それぞれのレベルにあった問題や解き方などを一緒に考えてくれます。私の場合、共通テストの英語の解く順番や問題のアプローチの仕方などを考えていただきました。
慶林館の授業はどうでしたか?
個別授業なので個人にあったレベルの授業を行うことができます。自分で問題を解いていく中で分からないことを質問すると、分かるまで付き合っていただき、理解を深めることができます。
下の学年の受験生に一言お願いします。
勉強をしていく中で、思うように成績が伸びなくてつらくなったり焦ったりすることもあるけど、それを越えたところに成長があると思います。だから自分なりの方法を見つけて最後まで諦めずに頑張ってください。