大分・中津・別府の個別指導

慶林館ブログ

【勉強のモチベーションの上げ方】

こんにちは。

慶林館ゆめタウン中津校高校部の月脚です。

9月の中津校の様子は、高校1,2年生は学校行事(文化祭、体育祭)や、中間テスト対策を頑張っていました。高校3年生は、夏期講習も終え、共通テストまで4か月を切り、共通テスト対策を行う方が増えてきました。

中津校の生徒でよく、『勉強しはじめる時が一番つらい』や『勉強を始めたはいいけど、長続きしない』など、お話を聞いてみるとそのようなお声も多く頂いたので、今回は勉強のモチベーションの上げ方や保ち方についてお話ししたいと思います。

勉強のモチベーションの上げ方は、

まず第一に、目的を明確にすること、です。

目的の定め方は、小さなものからでも大丈夫です。たとえば、定期テスト、模試などを目的にするとよいかと思います。

そこで9月中の勉強で、中間テストの勉強を目的として定めてみますね。

次に、その目的を明確にしていきます。何の科目をするのか、どの教材を使うのか、どの問題を行うのか、決めていきます。自分がしなければいけない内容を把握することで、やるべきことが「見える化」して、状況が把握できるようになります。

もう一つ、やる気持続するための方法で、切羽つまった心境になると、やる気が持続します

要は、自分の心の中で、勉強しないとまずい!!と思う意識を持つことが大切です。

また、取り組んでみたはいいけど、なかなか進まなくなったりした場合は、すぐにわかる人に質問しましょう!モチベーションが下がる要因の一つに、分からなくなってなかなか進まなくなって時間がどんどん立ってしまうこと、が挙げられます。分かる人(学校の先生や塾の先生、両親や友人など)に聞いて解決していきましょう!