大分・中津・別府の個別指導

慶林館ブログ

理科実験教室“ラボ・スタジアム”「重曹の分解」

こんにちは。理科実験教室を担当している望月です。
今回は、
「ホットケーキミックス」などにも含まれている
・重曹
についての実験です。

重曹の分解
試験管に入れた重曹を加熱して実験すると、
・出てくる気体
・試験管(口のほうに傾けてある)の口にたまる液体
・加熱した後にのこる固体
の3種類に分解されるのがわかります。

写真のビーカーに入っているのは「石灰水」ですから、見てわかるように、
白くにごってきます。
そうですね。出てきている気体は・・・二酸化炭素です。

試験管の口にたまった液体を「塩化コバルト紙・・・青い試験紙」で調べると
赤くなるので、出てきた液体は・・・です。

残った白い固体。
もともと入っていた重曹も白い固体なので、一見変わっていないように見えますが、
フェノールフタレインによる違い
フェノールフタレイン溶液で調べてみると、
・もともとの重曹・・・薄い赤・・・弱いアルカリ性
・残った固体・・・濃い赤・・・強いアルカリ性
で、全然「別の物質」とわかります。

この残った固体は、「炭酸ナトリウム」という物質です。

重曹(正式名 炭酸水素ナトリウム)は、
・二酸化炭素
・水
・炭酸ナトリウム
3種類の物質に分解されるのです。