大分・中津・別府の個別指導

慶林館ブログ

県立高校入試まで残り約1ヶ月!

みなさん、こんにちは。慶林館別府校の加藤です

 

県立高校入試本番まで、残すところおよそ1カ月となりました

 

中3生の皆さんは、自分の目指す志望校に向けて、計画的に受験勉強を進められていますか?

授業の前倒しや追加の講座受講等で、別府校の校舎では、連日のように

学校が終わった後の時間を慶林館の教室で過ごす生徒も増えてきています。

皆すっかり、受験勉強の仕方が板についてきましたね

 

 

入試一ヶ月前のこの時期には、何の勉強をすすめていくのがいいのでしょうか!?

もちろん一様にやることが決まっているわけではありませんが、

やみくもにただ問題集を解けばいいというものでもありません。

大事なのは今の自分の課題が何なのかを正確に分析し、

それを解決するために必要な勉強の計画を、具体的に立てて実行していくこと

 

例えば、皆さんは模試や実力テスト、日曜ゼミのやり直しをしたあとに、

出来るようになったところ、解けなかった問題について、

慶林館の先生と一緒に振り返りがきちんとできていますか?

ただ問題の解き方を教えてもらうだけで、満足してしまっていないでしょうか?

質問をするときは

①どのように自分が考えたのか、

②日頃どのような勉強をしているのか、

③どのような点に気をつけて今後、問題に向き合うべきなのか

も、ぜひ慶林館の先生と話し合いましょう!

 

先生のアドバイスを元に、只今理科の猛特訓中

1点でも多く得点するぞ

 

日ゼミの問題で弱点補強中

長文の速読にも慣れてきました

 

 

私立の入試もあり、焦ってしまいがちな時期だからこそ

どうか一人で悩まず、遠慮なく先生達を頼ってくださいね。

頑張る受験生の皆さんを、慶林館は応援しています